京都といえば日本屈指の観光地!
最近では海外からの観光客も増えていつも賑わっていますよね。
中でも京都駅周辺はいつも混雑していますし、駐車場も高いイメージがあります。
しかし、京都は車でめぐるのも良いですし安い駐車場を先に知っておけば楽しく観光ができます。
今回は京都駅周辺の料金が安い駐車場を紹介してみます!
スポンサーリンク
Contents
京都駅周辺の駐車場
京都駅付近の駐車場の相場はそれほど安くはありません。
当日最大3000円程度するところも有ります。ここでは比較できるように駅近くの高めの駐車場も一応取り上げていくこととします。
下に行くほどお得なパーキングを紹介していますので、是非最後まで読んでみてくださいね。
京都駅ビル駐車場
駐車台数:1250台
車長:5.0メートル
車高:2.1メートル
ご利用時間
西第1駐車場(本棟):6〜24時
西第2駐車場(別棟):24時間
東第1駐車場(地下3階) :24時間
駐車料金
600円/60分 以降30分300円(6:00〜24:00)
200円/60分(0:00〜6:00)
最大料金:3000円(当日)
駐車場無料サービス
JR京都伊勢丹(レストラン街を含む):お買い物、お食事を5000円以上ご利用で2時間無料サービス
ホテルグランヴィア京都:ご宿泊、ご宴会ご利用でご利用時間に応じてサービス券を発行
京都駅ビル専門店街 The CUBE:11階グルメ街、または地下1階京漬物味わい処「西利」でお食事3000円以上ご利用で1時間無料サービス
ビックカメラJR京都駅店:3000円以上ご利用で1時間無料、6000円以上ご利用で2時間無料(高齢者、お体の不自由な方だけです。詳しくはビックカメラJR京都駅店1F総合カウンターまで)
地図
京都駅ビル西駐車場
京都駅ビル東駐車場
京都駅ビル駐車場は、駅ビルの地下と地上にあります。駅ビルに直結しているので京都駅周辺の観光には利便性では間違いなく一番なのですが、いかんせん料金が高めです。
1箇所ではなく3箇所に別れているのですが、営業時間が若干違うのにも注意が必要です。
料金は統一されていて、最大料金は3000円となっています。
駐車場無料サービスもあるので該当店舗、提携店舗を利用する際にはおすすめです。
リパークワイド京都駅南
駐車台数:8台
ご利用時間:24時間
車長:5.0メートル
車高:2.0メートル
車幅:1.9メートル
駐車料金
100円/60分 (0:00〜8:00)
200円/30分(8:00〜20:00)
100円/60分(20:00〜0:00)
最大料金:1600円(24時間以内)
地図
三井のリパークでお馴染みのリパークワイド京都駅南は、8台と非常に少ない駐車台数ですが料金が比較的安めです。
京都駅からも非常に近いので、利便性も良いといえますね。
ただ台数が少ないので満車なことが多いのが欠点です。
リパークワイド京都駅南第2駐車場
駐車台数:36台
ご利用時間:24時間
車長:5.0メートル
車高:2.0メートル
車幅:1.9メートル
駐車料金
100円/60分 (0:00〜8:00)
200円/30分(8:00〜20:00)
100円/60分(20:00〜0:00)
最大料金:2000円(24時間以内)
地図
リパークワイド京都駅南第2駐車場は、広めのコインパーキングです。
36台停めれますので、近くのリパークワイド京都駅南駐車場が満車の場合は、こちらの第2をチェックしてみるのも良いでしょう。
最大料金は2000円と少々高いですが、利便性の高い場所です。
クレジットカードでの支払いにも対応しているのが嬉しいですね。
スポンサーリンク
ステーションモータープール
駐車台数:102台
ご利用時間:24時間
車長:5.0メートル
車高:2.5メートル
車幅:2.0メートル
駐車料金
平日:200円/30分(8:00〜20:00)
土日祝:200円/25分(8:00〜20:00)
夜間:100円/60分(20:00〜0:00)
最大料金:2000円(8:00〜20:00)土日祝は3000円(8:00〜20:00)
夜間は最大料金がなんと100円!
料金割引サービス
ビックカメラと提携しているのでビックカメラで1000円以上でお買上げで2時間無料、50000円以上で3時間無料になります。
地図
ステーションモータープールは京都駅から徒歩1分の好立地で24時間営業の駐車場です。
夜間がなんと最大100円で利用できるという破格の駐車場でもあります。夜に京都駅付近に用事があるばあいにはステーションモータープールを利用するのが絶対に良いですね!
ステーションモータープールは高額紙幣(5000円、10000円)に対応していないのですがクレジットカードが利用できますので便利です。
タイムズ京都駅東
駐車台数:5台
ご利用時間:24時間
車長:5.0メートル
車高:2.1メートル
車幅:1.9メートル
駐車料金
200円/20分(8:00〜22:00)
100円/60分(22:00〜8:00)
最大料金:1700円(駐車後24時間)
地図
タイムズ京都駅東は最大料金1700円と周辺の駐車場と比較して、相場よりも安価になっています。
駅からの距離も近く、かなり便利な場所です。
が、駐車台数が5台といつもほぼ満車という激戦区でもあります。
空いていればラッキーという感じでしょうか。
梅小路公園おもいやり駐車場
駐車台数:78台
ご利用時間:24時間
車長:5.0メートル
車高:2.1メートル
車幅:1.9メートル
駐車料金
(平日)最初の2時間800円、以降1時間200円
(土日、祝日)最初の2時間900円、以降1時間200円
利用対象者:障がい者の方,高齢者,乳幼児連れの家族,妊産婦,怪我人,その他の歩行困難な方
地図
梅小路公園おもいやり駐車場は京都駅からは少し離れますが、京都鉄道博物館や京都水族館すぐ近くの駐車場です。利用できる方は限られますが、比較的安い駐車場ですので紹介しました。
近鉄十条駅前駐車場
駐車台数:23台
ご利用時間:24時間
車長:4.8メートル
車高:2.0メートル
車幅:1.8メートル
駐車料金
100円/60分(0:00〜7:00)
200円/60分(7:00〜20:00)
100円/60分(20:00〜0:00)
最大料金:入庫後12時間以内500円、24時間以内最大700円
地図
近鉄十条駅前駐車場は京都駅からは離れますが、非常に安い駐車場です。
京都駅からは約2Km、徒歩25分程度の場所にあります。
24時間最大料金が700円とかなり安いので、歩くのが苦にならないようであればここを利用するのがかなりおすすめです。
まとめ
以前は京都駅近くに京都駅東駐車場という激安の駐車場があったのですが平成28年3月27日をもって閉鎖しています。最大料金が900円(平日)と安かったのですが残念ですね・・・
現在では京都駅付近では、タイムズ京都駅東の1700円はかなり安いと思います。
距離は離れてしまいますが、近鉄十条駅前駐車場はかなり安いので、ここに駐車して電車を利用して京都駅に行くというのも良いですね!
京都駅付近はあまり安い駐車場がなく、最大料金も高いのでなかなか安い駐車場を見つけるのは至難の業です。
なるべく安いところを見つけて早めに駐車しておくのがおすすめですね!